老眼予防

ビタミンB2

ビタミンB2は特に脂肪の代謝に必要なビタミンです。皮膚や粘膜を守る栄養素として重要な働きをしています。 特に、疲れ目などで起こる目の充血に効果があり、視力向上にも有効に働きます。 水溶性のビタミンです ・・・

水晶体の弾力低下の理由

老眼のしくみ 2006/03/04公開

水晶体は生きているレンズでエネルギーを使って透明性を維持しています。断面は下図のように細長い細胞が層状に整然と並んでいます。     水晶体は外側ほど若い細胞でできています。 細胞 ・・・

老眼のレベル

老眼のしくみ 2006/03/04公開

老眼の程度を測る単位として、「ジオプター」とい眼の調節力を表す単位があります。   例えば、辞書などの小さい活字が印刷されている本を用意して、明るい場所で開きます。手をいっぱいに伸ばして、本 ・・・

老眼と老眼鏡

老眼のしくみ 2006/03/04公開

老眼はだんだん進行するので、老眼鏡も取り替える必要がありますが、普通は3回ほど取り替えれば済むようです。レンズも多種多様で、遠近両用レンズは近視の人には便利です。 累進屈折力レンズ等も開発され、どんな ・・・

白内障

加齢に伴う目の病気 2006/03/04公開

白内障は、水晶体が白く濁ってくる病気です。 水晶体は無色透明ですが、何らかの原因により白く濁ってくると、物がはっきり見えない、眼がかすむという症状が出てきます。 9割以上は加齢で起こる 水晶体の主な成 ・・・

緑内障

加齢に伴う目の病気 2006/03/04公開

緑内障は、視神経が障害を受け、徐々に視野が欠けていく病気です。 緑内障の第一の原因は、眼圧の上昇です。眼圧を調整しているのが房水で、房水の生産量と排出量のバランスが崩れると、眼圧が上昇します。 房水は ・・・

加齢性黄斑変性症

加齢に伴う目の病気 2006/03/04公開

黄斑は、網膜の中心の直径2ミリの範囲のことで、神経が収束した部分です。 この黄斑に異常が起こるのが加齢性黄斑変性症です。網膜の上皮細胞が変質することで起こると考えられています。 黄斑に脈絡膜新生血管が ・・・